› 気ままに優雅にのんびり生活 › 特殊湿度調節剤

2011年06月27日

特殊湿度調節剤

蒸し暑い毎日です。
梅雨が明けても日本は湿度が高い。

バイオリンも湿度が高くなると木が水分を吸うから膨張して調弦するときに糸巻きの所が折れたりするそうです。
修理代も掛かるけど修理日数も1ヶ月掛かるとなれば練習どころかレッスンも出来ない。

そうなるまえに専用の乾燥剤をと先生から購入しました。
普通の乾燥剤より吸収効果が高いのかな?
特殊なのは吸収と脱水を繰り返す性質が有るそうです。
これで一先ず私のバイオリンは安心かな?



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
特殊湿度調節剤
    コメント(0)