2014年08月12日
クッキング
まったり(^^)
ブルーベリーの季節
毎朝、ヨーグルトと一緒にいただいてるの〜美味しくて(≧∇≦)
久々にブルーベリーマフィン焼いてみました。
味は保証できないけどIngredientはこだわりの食材で!
Posted by Kumiko at
12:08
│Comments(0)
2014年08月01日
2014ドゥクレ作品展
また、40名限定のワークショップも定員を上回るお申し込みを頂きありがとうございました。
生徒さん、講師の方々のご協力
本当にありがとうございました。
昨年より明らかにレベルアップされて素晴らしい作品ばかりでした。
お疲れ様でした。
Posted by Kumiko at
23:39
│Comments(0)
2014年07月24日
ドゥクレお花の作品展開催

お近くの方は、入場無料ですので涼みがてら見にいらしてくださいませ。
先着100名様にご来場を感謝して今、流行りの多肉植物をプレゼント‼︎
ワークショップでは、先着40名様限定(下記の画像が実物大)貝殻とプリザーブドフラワーでリースを作ります。
参加費1000円
お子様の夏休みの作品に‼︎
プリザーブドフラワー体験レッスンとしてお気軽にご参加くださいませ。
ご予約優先残席わずかです。
気になる方はお早めにご予約お待ちしています。
Posted by Kumiko at
08:22
│Comments(0)
2014年07月24日
お花の生徒さんの手作り
浜松の地元織物企業の100%上質なリネンで私の欲しかったワンピースの形!うれしい☆彡
隠れたところにお洒落な施し、細部にまで拘って作られている(^^)
おまけにドゥクレのオリジナルリボンをタグに襟元に付けてくれました。
着ると涼しくて気持ちいいお洋服です。
作りてのぬくもりが伝わる〜
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
Posted by Kumiko at
07:55
│Comments(0)
2014年07月02日
半年ぶりの魯庵

おろしたての生わさびにつけて岩塩と一緒に....何故か全く辛くなくて甘いの〜
お隣の席はSBSのアナ 原田さんたちでした。バッタリ遭遇(*^^*)
Posted by Kumiko at
18:23
│Comments(0)
2014年07月01日
キューッピット役
腹が減っては戦は出来ぬ
ということで一緒にガッツリ食べさせていただき;^_^A
慣れない事なので神経使ったけどど果たして役に立つたのか^^;
ダイニングKASTINO
Posted by Kumiko at
00:03
│Comments(0)
2014年06月30日
掛川市民オーケストラ
ハイドンの曲なだけにトランペッターの奏でる音色が心に響き、
最後のアンコール曲は結婚行進曲
凄く良かった。
Posted by Kumiko at
23:57
│Comments(0)
2014年06月16日
フラメンコ
20年前に彼女と一緒に語学留学した時に私はお花に魅せられ翌年からはヨーロッパ各国へ花留学、そして、彼女はフラメンコ留学でスペインへ
語学留学は3ヶ月だったものを1ヶ月分を返金してもらい二人でユーロレイルで電車の旅を一ヶ月続けた。
その時に、彼女が行きたい場所、セビリャでフラメンコを観る為にタブラオに行った時の事がこの発表会を見ながら思い出が蘇り、感動的だった〜
会場のタイトさに満席状態がタブラオのギュッと感と情熱的なミュージックに踊りが現実と思い出の世界が重なり一人素敵な時間を過ごさせていただいた^ ^
子供達にはいろんな芸術作品を見せたくて連れて行きましたが、二人ともクラシックバレエを習っていてまた違った舞踊がギターと歌で踊るフラメンコが新鮮だったと思う。
なかなかフラメンコって見る機会ないからホント良かった^_^
Posted by Kumiko at
14:38
│Comments(0)
2014年06月14日
癒やされる色
私にしては珍しい色合わせ^^;
Posted by Kumiko at
14:25
│Comments(0)
2014年06月04日
ゴージャスなお花
シャクヤク(ピオニー)
いろいろ種類はあるけどサラベルが好き!
そして引き立て役のスモークツリーもこの時期ならでは(^^)
気分だけでも優雅に見ているだけでうっとりしちゃいます(*☻-☻*)
Posted by Kumiko at
20:52
│Comments(0)
2014年06月02日
娘とデート
前々から気になっていたカレー屋さんに来ました。
ナンが美味しい〜
カレーも野菜たっぷり入って、カラダが喜んでる(^^)
これからウォーキングを兼ねて花博会場のガーデンパークに行ってきます。
Posted by Kumiko at
12:24
│Comments(0)
2014年05月06日
月間マイベスト
少し軽くなった感じ、あと2kgで出産前の体重に〜夏までに
インナーマッソル鍛えて頑張るp(^_^)q
淑女に見えなくてもいいから読んでみたかった本、以外と目から鱗
淑女は淑女なりの努力があるのでした。
まだまだベッドサイドには未読、途中の本がたくさん〜(汗)
Posted by Kumiko at
22:55
│Comments(0)
2014年05月06日
今週の花
ちょっと変わった色合いが絶妙‼︎
キッチンにさりげなく飾っているとお台所仕事も気分がイイ〜☻
Posted by Kumiko at
21:52
│Comments(0)
2014年04月24日
ブルーレースフラワー
絵画教室に通っていた頃に描いた記憶が〜
主張せず優しく繊細に優雅に咲く花、花弁がまた可愛い〜
花言葉:無言の愛 優雅な振る舞い
Posted by Kumiko at
00:11
│Comments(0)
2014年03月22日
ヴァイオリンの発表会
娘と一緒に出場するつもりで
第二ヴァイオリンを練習していたのに仕事がこの日に集中してしまい本場は出場出来なくて残念(>人<;)
前日のリハーサルで撮った写真とビデオのみ。
今年の発表会の記念品の一輪ざしがすごく素敵です。
手作りの品は温もりが伝わる*\(^o^)/*
Posted by Kumiko at
21:08
│Comments(0)
2014年03月07日
やっと読み終えた
あの日、私はテーブルコーディネート インテンシブコースに通う為に大阪のリッツカールトンに宿泊していた。家族からの電話で訃報を聞き、驚きと衝撃は今も鮮明に覚えている。ごく一般の日本国民のひとりとして彼女の悲惨な死にショックで眠れなかった。それほどにダイアナ妃は私の中で印象的な人物だった。
ダイアナ妃の本はこれまでにもたくさん出版されていましたが、この時期になって読もうと思って手に取った本がこの本でした。
夕べ、読み終えてやはり眠れなかった。
Posted by Kumiko at
17:56
│Comments(0)
2014年03月03日
お蕎麦

島田のバラの丘公園のそばにある蕎麦屋さんです。
昨日から始まった島根県出雲の蕎麦粉100%使った10割そばをいただきましたがからだが喜ぶ美味しさで満足でした。天ぷらも美味しかった〜
Created via FrameUrLife
Posted by Kumiko at
13:26
│Comments(0)
2014年02月23日
お誕生日会
贅沢な食材を贅沢に使用して作られたコース料理に舌鼓!
シャンパンにワイン、大満足
Posted by Kumiko at
17:08
│Comments(0)
2014年02月08日
2月8日の記事
今年のテーブルフェアー@東京ドーム
雨から雪に変わり寒い日になってしまいました。
オランダ留学時の友達とドームホテルで待ち合わせして向かいのかつ吉でランチしてから
一緒に行ったテーブルの生徒さん達とドーム中を歩き回りテーブルdecorationの見学、
途中、ワイン屋さんの前に差しかかり、気に入ったシャンパングラスを選んでグラスシャンパンを勝手にブレイクタイム!!
ちょいとほろ酔い気分で見てないセッティングをチェック。
帰り際に、お箸を買って帰る事を忘れずにget!(よく間違えて残飯と一緒に捨ててしまうの~(^^;))
使いやすそうなお箸が選べて良かった。
シャンパングラスも欲し~イし、見ているといろんなものが欲しくなってしまう。(マズいです、物欲増大に!!危険危険)
目も足も疲れてドームホテルのロビーでお茶して帰ってきました。





雨から雪に変わり寒い日になってしまいました。
オランダ留学時の友達とドームホテルで待ち合わせして向かいのかつ吉でランチしてから
一緒に行ったテーブルの生徒さん達とドーム中を歩き回りテーブルdecorationの見学、
途中、ワイン屋さんの前に差しかかり、気に入ったシャンパングラスを選んでグラスシャンパンを勝手にブレイクタイム!!
ちょいとほろ酔い気分で見てないセッティングをチェック。
帰り際に、お箸を買って帰る事を忘れずにget!(よく間違えて残飯と一緒に捨ててしまうの~(^^;))
使いやすそうなお箸が選べて良かった。
シャンパングラスも欲し~イし、見ているといろんなものが欲しくなってしまう。(マズいです、物欲増大に!!危険危険)
目も足も疲れてドームホテルのロビーでお茶して帰ってきました。
2014年01月12日
誕生日会


みなさん、ありがとうございました。
素敵なお誕生日を過ごせました!
Posted by Kumiko at
17:06
│Comments(0)